FLOW入園案内
ご利用までの流れ
-
見学説明会の申込を行う。
施設見学説明会について
毎月2~3回程度、説明会を実施しており、同時に施設の見学もして頂いております。
入園をご検討される方は、ぜひお子様連れでご参加ください。
ご参加にあたってはご予約が必要になりますので、下記よりお申し込みください。※入園申込にあたっては、施設見学説明会へのご参加が必須となります。
-
入園の申込を行う ※見学会にご参加の上、お申し込みください。
-
入園手続き
-
ご入園・慣らし保育開始
保育園概要
- 保育園名
- フェアリーランド横浜センター南
- 開園年月
- 2021年3月
- TEL
- 045-507-4805
- メール
- fl.y.centerminami@fairyland.ed.jp
- 住所
- 〒224-0032
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央17-22
プルミエールセンター南1F
- 定員
- 12名以下(生後57日目~2歳児クラス)
- 保育時間
- 7:00〜20:00、延長保育なし
- 休業日
- なし

横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅から徒歩2分。
月額利用料金(週6日)
7:30~18:30 (週6日) |
0歳児:45,000円 |
---|---|
1-2歳児:40,000円 | |
7:00~20:00 (週6日) |
0歳児:48,000円 |
1-2歳児:43,000円 |
※上記は新年度新入園児の料金
入園時ご負担金
備品等購入費用 :20,000円
セキュリティーカードキー代:1,760円
ご利用要件
以下のいずれかに該当することが必要です。
・保護者様の就労
就労日数、時間の長短は問いません。週1勤務からご利用可能です。
勤務先の就労証明書が必要です。
・保護者様の通学、介護、求職
自治体での保育認定手続きが必要となります
BLOG保育ブログ
-
〈横浜市乳幼児一時預かり事業とは…?〉
2023.02.13
株式会社フェアリーランド 横浜センター北園 横浜センター南園 箱根 湯本富士屋ホテル保育園 横浜仲町台園 こもれびと風おおい認定こども園 保護者と一緒に子どもの成長を支えていく場所 横浜市乳幼児一時預かり事業 -
<ドキュメンテーションと自己評価>
2023.02.10
株式会社フェアリーランド 横浜センター北園 横浜センター南園 箱根 湯本富士屋ホテル保育園 横浜仲町台園 こもれびと風おおい認定こども園 子ども中心の保育 保育ドキュメンテーション -
<フェアリーランドの保育>
2023.01.31
株式会社フェアリーランド 横浜センター北園 横浜センター南園 箱根 湯本富士屋ホテル保育園 横浜仲町台園 こもれびと風おおい認定こども園 保育理念「こどもまんなか」 保育の質の向上(職員のスキルアップ) 保護者と一緒に子どもの成長を支えていく場所 -
避難訓練をしました!
2023.01.26
センター南園 だんごむし てるてる坊主 ひなんくんれん
園舎のようす
「物語の主人公は子どもひとりひとり」。
絵本のようなガラス窓から顔を覗かせ、出迎えてくれる子どもたち。
家族のような温かさがたくさん詰まった空間です。
センター南駅のすぐ近くですが、自然にも恵まれた公園がたくさんあります。
お散歩マップ(クリックで拡大画像が開きます)
センター南園の周りには、緑道や公園など自然がたくさんあり、季節の移り変わりを肌で感じることができます。四季折々の生きものやお花を探す冒険が始まります。

センター南園のレイアウト
センター南園のレイアウトは、園舎の空間を広く自由に使えるように設計しました。
子どもたちの自由に遊べる環境を大切にし、家族のような温かさがたくさん詰まった空間となっています。